大人ニキビを予防できる化粧水の選び方


大人ニキビとは、いわゆる思春期ニキビとは異なり、20代以降にできることが多いニキビのことを指します。
この記事では、大人ニキビの原因や、保湿に効果的な化粧水の使い方などをご紹介します。

大人ニキビに与える化粧水の効果について解説

大人ニキビは口まわりやあごによく見られ、治りにくいのに加え、同じ箇所に繰り返しできるのが特徴です。

大人ニキビができる3つの原因

  1. ターンオーバーの乱れによって古い角質が毛穴に詰まる
  2. 生理周期によって皮脂分泌が増加し、皮脂が毛穴に詰まる
  3. 肌が乾燥することで、角層が厚くなる

ニキビを防ぐには、クレンジングや洗顔で肌や毛穴の汚れをきちんと落とすことが重要です。
さらに、大人ニキビは思春期ニキビ以上に、洗顔後に使用する化粧水に気を配ることが大切です。

大人ニキビの予防には化粧水の働きが重要

大人ニキビは、化粧水でしっかりと保湿して肌を整えることで防ぐことができます。保湿が行き届いた肌は、紫外線や寒気といった刺激から肌を守るバリアが働きます。

バリアが張られている肌は、外部刺激からくるダメージを受けにくいので、保湿を保てるという相乗効果が生まれます。
洗顔後は必ず化粧水を使って十分に保湿し、水分の蒸発を防ぐようにしましょう。


大人ニキビに効果のない化粧水

大人ニキビに対して思春期ニキビというのがありますが、両者には明らかな違いが見られます。そのため、使用に適した化粧水の種類も変わってくるため注意が必要です。

思春期用の化粧水は選ばないほうが良い!

思春期ニキビとは、成長ホルモンが原因で毛穴に皮脂が溜まることによって、ニキビの原因となるアクネ菌が発生して起こります。

しかし、大人ニキビの場合は、ストレスや生活習慣の乱れによるホルモンバランスの崩れからくるものや、飲酒や喫煙によるものなど原因は多岐にわたるのです。
思春期ニキビ用の化粧水は、殺菌作用が強く乾燥しやすいものが多いため、大人ニキビにはおすすめできません。

成分に「アルコール」が入っているものは避けよう!

ニキビ肌の場合、ベタつきを抑えてサッパリしたいと考えて清涼感のある化粧水を選びがちですが、こんな時にアルコールが配合された化粧水を選んではいませんか?

化粧水にはエタノールなどのアルコール成分が含まれた製品がありますが、感覚的な清涼感を与える他、ニキビの原因菌を殺菌するなどの目的で含有されています。

このアルコールには、水分を蒸発させる働きもあるので、大人ニキビ対策として使用するのには適していません。
また、アルコールに弱い体質の人であれば、皮膚に付着しただけでもアレルギー反応を起こす場合があるため注意が必要です。


大人ニキビに効果のある化粧水

さまざまなタイプがある化粧水の中でも、大人ニキビに効果のある化粧水について解説します。

さっぱりタイプの化粧水の効果

さっぱりタイプの化粧水には、仕上がりがさらりとなるように成分が調合されています。
化粧水にはグリセリンと呼ばれる保湿液が含まれていますが、このグリセリンの量が少ない化粧水がさっぱりタイプの化粧水です。

商品によっては、グリセリンの代わりにプロピレングリコールという成分を配合しているものもあります。
プロピレングリコールとは、溶剤・雑菌剤として使われる物質で、医薬品や化粧品などを作る際、他の添加物との馴染みをよくするために利用されている成分です。
油分が少なく殺菌効果があるさっぱりタイプの化粧水は、思春期ニキビで悩む人におすすめされています。

しっとりタイプの化粧水の効果

化粧水によく使われる保湿成分のグリセリンは、とろみがあり水にもよくなじむ特性があるため、保湿力もあります。化粧品のみならず、医薬品にもよく使用されています。
また、とろみにより肌への摩擦による刺激がない成分なので、グリセリンが入った化粧水がおすすめされています。

さらに、グリセリンには柔軟剤の役割をする働きがあり、化粧水を肌なじみ良くする効果があります。しっとりタイプの化粧水にはこのグリセリンが多く含まれているため、使用感がしっとりするのです。
このように保湿成分の量を多く含んでいる化粧水が、しっとりタイプの化粧水となります。


化粧水の使い方を見直して大人ニキビを予防しよう

肌は乾燥を感じると、皮脂を多く分泌してうるおいを補おうとする機能を持ちます。そのため、洗顔後すぐの化粧水が重要です。
肌の水分の適切なバランスを失わないためにも、洗顔後すぐに化粧水で肌に潤いを与えることを忘れないようにしましょう。

また、化粧水は肌にしっかりとなじませて保湿効果を得ましょう。
手のひらに適量を摂って顔全体になじませ、その後手のひらで包み込みながら持ち上げるように、頬とあごを10秒、次に額と目を10秒、最後に頬とあごを10秒、優しく押えます。肌全体がもっちりとした感覚になればOKです。

化粧水で保湿して予防!大人ニキビからの卒業を目指そう

大人ニキビを防止するためには化粧水などによる十分な保湿ケアと、根本的な原因となっている生活習慣を見直すことが大切です。
ドラックストアなどでは、様々な有効成分配合の化粧水も売られているので、自分に合ったものを見つけて美しい素肌を目指しましょう。